
みなさんこんにちは、訪問看護事務の福滿と言います。
(幸福の福に満ちると書いて福滿といいます。)
私はみなさんと違って介護、医療の経験も知識もなく入職させていただき分からない事、気が付かない事ばかりですが、皆さんに支えていただいて、なんとか5年半が経とうとしています。
緊張していた面接時に『訪問のスタッフは色々なストレスもあるので、事務所に戻ってきやすいようにすること、また落ち着ける雰囲気にすることを大切にして欲しい』と言われた事が強く頭に残っています。
最初の頃は分からないことばかりでしたが、自分なりにこの言葉だけは私の任務としてやらなくてはと思いました。
特別なことはできなかったのですが、看護師さん、セラピストさんは様々な病気、状況、環境の方のお宅で仕事をされていて、私にとっては本当に尊敬の人たちです。
また、部署で最年長の私には、自分より若い方と接するのが楽しかったり、心配だったりと素直にこの方たちのお役にたてたらと思い、行動しました。
この思いが少しでも皆さんに過ごしやすい事務所と思ってもらえていたらいいのですが。
今後も努力していきます。
最近は、私の尊敬のみなさんが、現場で培ってきた利用者様との間柄を、壊さないように電話で対応することも大切な業務だと思っています。
色々な方がみえるので声色やお話の仕方、皆さんの情報から対応させていただいていますが、いまだにドキドキです。
また、事務はお亡くなりになられた利用者様のご家族にお会いする機会があります。
その際『本当にメロディさんには良くしてもらって、有難かったです。』と泣いてお話される方もみえます。
この時もやはり、みなさんの凄さが分かります。
そんな尊敬の人たちと仕事ができることは私の人生の励みになっています。
毎日忙しく職場はバタバタしておりますが、訪看の尊敬の人たちは皆さん明るくて、元気で、優しい方ばかりです!
私もみなさんを見習って感謝を忘れず、明るく笑顔で頑張ります!!
日々頑張るためにも趣味のホットヨガ、ジャザサイズ、お習字、習い事でストレスを解消して、旦那さんと4月に帰ってきた娘と家族との時間も大切にして、まずは自分自身を整えて、乗り越えていきます!!
私自身もいつかは尊敬してもらえるようになれたらいいな…。

