デイサービス

デイサービス 生活相談員

竹内 剛心

2019年入社

利用者様とそのご家族、地域連携、スタッフ育成、そして稼働率。全てを考えて行動する

CHAPTER 01

生活相談員として大切にしていること
それは利用者様ファーストであること

私は利用者様ファーストをポリシーとしています。利用者様の自宅での生活が、長く楽しく続けられるように支援していくことを一番に考えています。そのため、利用者様本人、そのご家族のいろいろな困り事に助言をし、それがメロディでできるのか調整をし、幸せに在宅生活を送れるよう手助けをできることが一番のやりがいと感じています。
また生活相談員は、施設の稼働率を管理することも仕事の一環です。利用人数の数字を作る!これもやりがいの一つとなります。満足度が稼働率につながるからです。

CHAPTER 02

多岐にわたる仕事内容は
縁の下の力持ち的存在に

デイサービスメロディでの生活相談員の役割はとても多岐にわたります。現場での介護・介助技術の指導、ご家族への介護の助言、送迎の調整、緊急時の対応、ケアマネジャーやご家族との相談・連絡、利用者様の利用日数や利用曜日の管理、営業活動、ケアマネ事業所訪問、担当者会議など、一人の利用者様に対する受け入れ準備・調整はとても細かく、また複合的に関わります。そして、現場で働くスタッフが働きやすいように下準備をすることも生活相談員の仕事です。一日全く同じスケジュールという日はありませんが、いろいろな業務をこなし、皆を支える縁の下の力持ち的な存在かと思います。

CHAPTER 03

正しいと思うことがあれば、正しいと思う方法でやってみる

私が入社のきっかけとなったのが、社長から「正しいと思うことがあれば、正しいと思う方法でやってみればよい」「トライしてみて失敗をしたら、失敗した時に考えればいいから」と言われたことでした。このような環境があるからこそ、毎日忙しい生活相談員の仕事の中で、正しいと思うことはまずトライしてみるという精神を忘れずに、利用者様ファースト、稼働率常時95%という目標を意識し、日々の業務をこなすことができます。


TOP
TOP